KeePer PROSHOP ニュー長浜

住所

滋賀県長浜市弥高町160

call 0749-62-6150

WEBでご予約・ご相談 オンライン予約はこちら

営業時間
6:00~24:00

クリスタルキーパーで、ヴォクシーを華麗な姿へ蘇らせます。

施行日:2025.04.06

車名:トヨタ ヴォクシー

本日は、長浜市からお客様がお越しくださいました。普段は給油で当店をご利用くださっているお得意様ですが、今回は車体の状態が気になるとの事で、初のキーパー施工をご依頼くださいました。

お預かりしたのはトヨタのミニバン、ヴォクシー。迫力ある顔面がインパクト大で人気を博しています。走行性能の高さに加え、ミニバンの中でもトップクラスの燃費の良さも見逃せないポイントです。安全性能や実用性にも優れており、ファミリーでの街乗りには欠かせない一台となっています。

早速コンディションを拝見。すると、冬の時期特有の塩カル汚れが目立って車全体が白っぽくなっており、鉄粉の付着もみられました。そこでコーティングの前処理に鉄粉除去の工程を加え、クリスタルキーパーを施していくこととなりました。

塩カル、というのは塩化カルシウムの略で融雪剤のことです。融雪剤は塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化ナトリウムで構成されており、その中の主成分が塩化カルシウムであるため「塩カル」と略されています。

融雪剤は、冬の時期に一般道路や高速道路の凍結防止で使用されます。雪が降った後のタイミングで散布されますが、融雪や融氷効果、凍結防止の効果が見込めるので、雪の多い地区には欠かせません。

しかしながら、その上を走行することで融雪剤は容赦なく車体へ飛び散ります。すると、融雪剤…つまり、塩カルの中の塩成分が金属を腐食させるのです。つまり、そのまま放置すればボディのツヤが低下するばかりでなく色落ちをも引き起こしますので、塗装は著しく劣化してしまいます。

さらに酸化が進行すれば、下回りのパーツにも影響が出て穴あきなども起こしかねません。そこまで悪化すれば車検も通らなくなりますので、融雪剤の散布された道路を走る場合に注意が必要となるでしょう。

とはいえ、融雪剤の撒かれた道路を走行すれば塩カルの付着は避けられませんので、週に1~2回程度の洗車は必須になります。ただし、コーティングを施しておけば塩カルは付着しにくくなりますし、くっついても落としやすくなりますのでお手入れがグンと楽になるはずです。

なお、塩カルは手に付着すると肌荒れや、体質によっては酷い炎症を起こすこともあります。お手入れの際は必ずゴム手袋をご利用くださいね!

さて、今回のコーティングはクリスタルキーパーです。こちらは1年以上の耐久性を持ったコーティングの中でもリーズナブルに美しい艶感を楽しめるため人気の高い施工です。

クリスタルキーパーは、ガラス被膜とレジン被膜の二層構成となっています。施工すればまるで鏡面のような透明感のツヤと強い撥水性が備わりますので、雪の降る環境でも心強い味方となってくれるでしょう。なお、施工して1ヵ月以上経てば洗車機にも掛けられるようになりますので、お手入れもラクちんです^^

なお、雨が降っただけで水分と共に大概の汚れが落ちるフレッシュキーパーなどのご用意もございますので、お時間のない方にはそちらの施工が有効ですよ♪

ということで、熟練の作業員が丁寧に施工した車両が登場!何とも美しいヴォクシーが爆誕しました!気にされていた白いこびりつきや鉄粉のザラザラも一切消え、まるで新車のような存在感です…!ご覧になったお客様も大変喜んでおられました。

この度は大切なお車を当店のスタッフにお任せいただき感謝いたしております。
今後も心を込めて丁寧に作業に当たらせていく所存です。
メンテでお困りの際にはまたいつでもお越しください!
ありがとうございました。

施工店

KeePer PROSHOP ニュー長浜

KeePer PROSHOP ニュー長浜
滋賀県長浜市弥高町160

  • 6:00~24:00

KeePer PROSHOP ニュー長浜
の施工実績