新車のヴェゼルを、より輝かせるフレッシュキーパー。
お預かりした車両はホンダのヴェゼル。街中で運転がしやすいと評判の都市型クロスオーバーSUVです。燃費も良く、車内は上質な素材にこだわったインテリアで作られているので、ドライブの楽しさもひとしおですね!安全運転支援システム「ホンダセンシング」も標準化されているので、安心感もバッチリな一台となっています。
今回のように、新車のうちにすぐコーティングする工程は非常に重要です。
コーティングを施工していない、つまり塗装をそのままにして走行している車両は、鉄粉や酸性雨等によるシミのこびり付き、洗車による無数の傷、紫外線からのダメージによるお色の変色などを直に受けるので、劣化の進みが早くなります。
そうなると、塗装面の光沢が早々に失われたり、塗装に穴、剥離を起こすこともあるのでよりマメなお手入れが必要となるでしょう。それでも取れない傷みに襲われるリスクは大きいです。
いつまでも美しいお車を楽しまれたいのでしたら、ぜひとも当店のコーティングをお勧めします。
新車時のコーティングは利点がいっぱいですよ♪

塗装には、見えないミクロのデコボコが無数に存在しています。この凹凸が実はせっかくのツヤや塗装の発色を阻害しているのです。新車なのでもちろんそのままでもじゅうぶんキレイですが、コーティングによってデコボコが平滑に整えられるため、新車以上の光沢が実現します。
また、コーティング被膜を被せることで、本来塗装が受けるはずのダメージを被膜が代わりにうけることになります。よって、使用していくうちに被膜は痛んでいきます。しかしながら、ベースの塗装が痛むのとは違い、被膜は再びお店にお持ち込み頂くことで容易に取り替えられます。
なお、痛んだ部分のみを特殊な溶液で取り除くと、その下から出てくるのは新品同様の塗装です。また、痛んでいない被膜を残したまま強化する処理も合わせて行いますので、1回目の施工よりも、もっと強化され艶やかに仕上がります。
いつまでも新車の美しさを楽しむには、今回のように車両が綺麗な状態でお持ち込み頂くのが一番なのです。
今回は、CMでおなじみのフレッシュキーパー、そしてガラス窓用の超撥水ガラスコーティングを施していきます。フレッシュキーパーのコンセプトは「キレイと楽するは両立できる」というもの。フレッシュキーパーが施工されたお車はトロミの光沢とつるつるの手触りが特徴の仕上がりとなります。
この手触りは、とてつもない防汚力によるものです。このつるつるが汚れを密着させないため、走行でくっついたホコリや簡単な汚れは雨だけで水分と共に流れ落ちます。つまり、自浄効果があるということ。雨上がりにはまるで洗車した後のようにキレイになりますよ^^
たまに落ちない頑固な汚れもありますが、そのような場合は簡単な洗車で落ちますので、お手入れがグンとラクになります。

こうして、より美しく輝くヴェゼルが完成いたしました!爽やかなホワイトから放たれる光沢は、真珠も恥じらう艶めきに仕上がっております。ご覧になった奥様は「納車の時と肌触りが全く違う!」と大喜びされており、スタッフも思わず笑顔になりました。
改めまして、この度はご納車誠におめでとうございます!
大切な新車をお任せ頂きまして光栄でした。
今後もぜひお気軽に当店をご利用頂ければ幸いです。
ありがとうございました!
- 施工内容
- フレッシュキーパー 超撥水ガラスコーティング
施工店

KeePer PROSHOP 栗東工業団地
滋賀県栗東市下鈎616
- (平日)7:00~21:00(日・祝)8:00~20:00(年末年始除く)