ヤリスのトロツヤ感は、フレッシュキーパーでON!
お任せいただいたのは、トヨタのヤリス。個性が際立つエクステリアで、内装もこだわりを持って作られています。世界トップレベルの低燃費のわりに、爽快な走りを見せてくれるのもヤリスの魅力でしょう。濁りなきレッドの塗装がヤリスのシルエットをより美しく引き立てていますね…!
早速コンディションを拝見すると、一見美しい色見なのですが酸化した鉄粉のこびり付きがあちこちに見られ、手触りがざらざらになっている部分がありました。また、ガラス窓に油膜の付着、全体的な水弾きの弱まりも発見。
そこでいつもの下処理に「鉄粉除去」のオプションを、そしてガラス窓専用の「超撥水ガラスコーティング」を行っていきます。さらに、現在テレビCMでも放送されているイチオシ施工、フレッシュキーパーを施していくこととなりました。

ガラス窓の油膜は、空気中に浮かぶ油分が原因です。排気ガスや雨水、撥水ワイパーブレードに含まれるシリコンが劣化したものや、落ち切れていないウォッシャー液などがこびり付き、頑固な油膜となって張り付きます。
なお、この油膜は普段こそ透明ですが雨の日や夜間走行となると、照らされた光が乱反射を起こし視界を遮るので、事故の原因とも直結しやすく非常に危険です。
油膜を見つけたらひどくならないうちに除去剤で取り去るか、当店へお持ちください。なお、当店の「超撥水ガラスコーティング」には、油膜を取り除く作業も含まれています。当店ではベテランの作業員が常駐しておりますので、お車のお取り扱いも慎重で丁寧です。油膜はきっちり取り除かれてからフッ素でくまなくコーティングしますので安心してお任せください!
また、フレッシュキーパーはトロミを感じる滑らかなツヤが魅力の施工です。また、手触りもツルツルで触ってもほとんど摩擦を感じません。これはファンデルワールス力の反発によるもので、このツルツル感が雨だけで汚れを落とすカギにもなっているのです。
雨上がりには洗車機に掛けたのかな?と思えるほどに汚れがキレイです。ただ、稀に黄砂など雨だけで落ちない汚れもあります。そのような汚れは、見つけても簡単な水洗いでオフできますのでお手入れも簡単。なお、洗車機は施工後一ヵ月を経過すれば使えるようになりますが、洗車機の回数も極端に少なくて済みますよ。

こうして作業は終了!新車以上にツヤツヤのヤリスが爆誕しました!ベースの美しい赤に乗った照りが、その色をクッキリと引き立てています。濡れたようなツヤ感はうっとりするほどにキレイですね…!
ガラス窓のコーティングでできた艶も美しさに拍車をかけています。ご覧になったお客様も良い笑顔をお見せ下さいました♪
この度は、多くのお店から当店をお選び下さり感謝しています。
当店では、どのコンディションのお車でも熟練の作業員が心を込めて作業を行います。また、お客様のニーズに出来る限りこたえていけるよう今後も鍛錬していく所存です。
今後もメンテナンスの際にはどうぞまたお気軽にお越しください!
ありがとうございました。
施工店

KeePer PROSHOP ニュー近江八幡
滋賀県近江八幡市中村町50-6
- (平日)7:00~21:00(日・祝)8:00~20:00 ※年末年始除く