フレッシュキーパーの艶めきでハスラーがより華やかに!
今回のお車はスズキハスラー。言わずと知れた人気車両で、大人でもワクワクするような遊び心満載のデザインです。なお、実用性も兼ね備えられておりまして悪路や雪道にも強い走行性能、コンパクトな作りながらも広い車内空間で、快適なドライブが楽しめる一台ですね!
車両のコンディションを拝見すると、細かな無数の洗車傷、そして鉄粉のこびり付きで手触りがあちこちザラザラしているのが気になりました。また、窓ガラスには油膜が付着しており、全体的にツヤ感や水弾きが弱まっている状態です。そこで、メインには一番新しい施工で人気沸騰中のフレッシュキーパーを、そして窓ガラスには水弾きを与えて視界をクリアにする超撥水ガラスコーティング、さらにヘッドライトにはレンズコーテイングを、さらに樹脂パーツの部分には樹脂フェンダーキーパーを施していきます。
なお、鉄粉の付着は下処理の工程で丁寧に取り除くことになりました。

樹脂パーツとは、塗装されていない部品のことで、ドアミラー周りやバンパー、フェンダーアーチ、サイドモールなどに使用されています。塗装面より衝撃には強くできていますが、紫外線や雨、車の熱の影響を受けやすいのが難点。劣化すると自然な艶が消え白っぽく変色します。
これは、劣化によって細かい亀裂が無数に入り白っぽく変色したように見えてしまう現象です。当然ツヤもなくなりますし、色むらも出るのでお車が古く見えてしまいます。
そこで役に立つのが樹脂フェンダーキーパーです。一旦汚れを取り綺麗にした樹脂パーツに、専用のコーティング剤を塗り込むことで、ヒビや亀裂にコーティング剤が入り補修されます。つまり、ほとんどの車両が綺麗な状態に戻せるということです。
ただし、新車で何も痛んでいない時にコーティングしておけば、そもそも細かい亀裂を防ぐことができるので、お車自体が強化され、かつ劣化を防げます。もし気になるようでしたらお早めの対策がお勧めです。
また、ヘッドライトにも同じ事がいえます。ヘッドライトはガラスよりも割れにくいポリカーボネート樹脂が使用されていますが、紫外線の影響で黄ばみが発生してしまうのです。そんな劣化から守るのがレンズコーティング。また、既に黄ばみが発生している場合は黄ばみを取って透明なレンズに戻す施工も行っていますので、是非こちらもご相談下さいね!

強力な防汚力とトロミのツヤで人気のフレッシュキーパー、そして窓ガラスにもコーティングすれば、作業は全て終了。見違えるほどの輝きを放つハスラーが完成いたしました!ブラックの塗装はお手入れをすればするほどリッチ感が増すお色なのですが、やはり光沢が増すとイメージがガラッと変わります。トロンとした見事なツヤ感が生まれ、新車顔負けの仕上がりとなりました!お客様にもご満足いただけて嬉しい限りです^^
この度は、コーティングのご依頼で再度当店をお選び頂き光栄です!
また気になる箇所がございましたら、いつでもお気軽にお越し下さい。
ありがとうございました!
施工店

KeePer PROSHOP ニュー近江八幡
滋賀県近江八幡市中村町50-6
- (平日)7:00~21:00(日・祝)8:00~20:00 ※年末年始除く