アルテッツァをより強く輝かせる、フレッシュキーパー。
本日は、リピートのお客様が栗東市からお越しになりました。
お任せいただいたお車は、トヨタのセダン、アルテッツァです。アルテッツァは根強いファンが特に多い魅力的なセダンと言われています。最後まで乗りつぶす方が多いのだそうですよ。
このアルテッツァに施工をさせていただくのは今回で3回目。これまではクリスタルキーパーをご依頼くださっておりましたが、今回は新施工のフレッシュキーパーをお試しいただく運びとなりました。なお、車両の表面に鉄粉のこびり付きが見られたため、下処理には鉄粉取りのオプションを加えてあります。
フレッシュキーパーとクリスタルキーパーは、それぞれの耐年数が1年です。では、その他でこの二つの施工の違いとは、一体どのようなところにあるのでしょうか。
クリスタルキーパーは、ガラスの様な透明感のある光沢を楽しむことができる施工です。一方フレッシュキーパーは、透明感のツヤに加え、非常にメルティーな質感に仕上がるのも大きな特徴となっています。まるで濡れたような輝きは、その見た目だけではなく手触りも驚く程に滑らかです。この感触は、車両に更なる恩恵をもたらしてくれます。それは「優れた防汚力」です。
お任せいただいたお車は、トヨタのセダン、アルテッツァです。アルテッツァは根強いファンが特に多い魅力的なセダンと言われています。最後まで乗りつぶす方が多いのだそうですよ。
このアルテッツァに施工をさせていただくのは今回で3回目。これまではクリスタルキーパーをご依頼くださっておりましたが、今回は新施工のフレッシュキーパーをお試しいただく運びとなりました。なお、車両の表面に鉄粉のこびり付きが見られたため、下処理には鉄粉取りのオプションを加えてあります。
フレッシュキーパーとクリスタルキーパーは、それぞれの耐年数が1年です。では、その他でこの二つの施工の違いとは、一体どのようなところにあるのでしょうか。
クリスタルキーパーは、ガラスの様な透明感のある光沢を楽しむことができる施工です。一方フレッシュキーパーは、透明感のツヤに加え、非常にメルティーな質感に仕上がるのも大きな特徴となっています。まるで濡れたような輝きは、その見た目だけではなく手触りも驚く程に滑らかです。この感触は、車両に更なる恩恵をもたらしてくれます。それは「優れた防汚力」です。

垂直の壁をするすると登っていくヤモリをフレッシュキーパー済みのボンネットに乗せます。すると、一定の場所に踏ん張ることができずにスルスルと滑っていき、地面へポトッと落ちてしまいます。
つまりこの感触は、汚れの密着を許さない独特の性質を持つのです。走行で積もったホコリ汚れも密着できないため、雨が降ると汚れはそのまま水分と一緒に地面へ流れ落ちますよ。
黄砂などが降った場合は洗車が必要になることもありますが、大概は雨で流れてしまうため、洗車の回数は極端に減らせます。お忙しい方には、まさにうってつけの施工といえるでしょう。

こうして、作業は無事に終了しました。
とろけるようなツヤに包まれたアルテッツァの完成です!白い塗装とパーツの黒とのコントラストもますますクッキリとした、美しい仕上がりとなりました。
引き渡し時には、この輝きに驚かれる様子を見せてくださったお客様。手触りのツルツル感にもご満足くださいました。次回お子さまと洗車をする際に、水弾きや汚れの落ち方を見るのもすごく楽しみで、ワクワクされているとのことです♪
この度は当店に施工をお任せいただき有難うございます!
今後もどうぞお気軽にお寄りくださいませ。
スタッフ一同で、お客様のお越しを心よりお待ちしております。
施工店

KeePer PROSHOP 栗東工業団地
滋賀県栗東市下鈎616
- (平日)7:00~21:00(日・祝)8:00~20:00(年末年始除く)