レクサスRC350の潤い艶を、Bメンテで継続させます。
本日、近江八幡市よりお客様がお越しくださいました。
今回は数台お預かりしたうちの一つ、レクサスRC350のご紹介になります。RC350といえば、インストゥルメントパネルが独創的なエクステリアのラグジュアリーカーですね!
前回ダイヤモンドキーパーをさせていただいたのですが、今回はそのメンテナンスの作業でした。
ダイヤモンドキーパーは高密度ガラス被膜にレジン被膜を乗せたコーティングで、通常のガラス被膜を乗せたコーティングよりも深い「異次元のツヤ」を楽しむことのできる施工となります。耐久はノーメンテで3年程度となりますが、今回のように定期的にお持ち込みいただくことで、耐久効果は5年に伸びますよ♪
ちなみに、このメンテナンスにはAメンテとBメンテの二種類があります。Aメンテは、表面のレジン被膜を落として施工しなおすもの。そして今回お受けいただいたBメンテは、レジン被膜の下に隠れている高密度ガラス被膜を更に強化するという工程が付け加えられ、その上からレジン被膜を乗せていく作業となります。
今回は数台お預かりしたうちの一つ、レクサスRC350のご紹介になります。RC350といえば、インストゥルメントパネルが独創的なエクステリアのラグジュアリーカーですね!
前回ダイヤモンドキーパーをさせていただいたのですが、今回はそのメンテナンスの作業でした。
ダイヤモンドキーパーは高密度ガラス被膜にレジン被膜を乗せたコーティングで、通常のガラス被膜を乗せたコーティングよりも深い「異次元のツヤ」を楽しむことのできる施工となります。耐久はノーメンテで3年程度となりますが、今回のように定期的にお持ち込みいただくことで、耐久効果は5年に伸びますよ♪
ちなみに、このメンテナンスにはAメンテとBメンテの二種類があります。Aメンテは、表面のレジン被膜を落として施工しなおすもの。そして今回お受けいただいたBメンテは、レジン被膜の下に隠れている高密度ガラス被膜を更に強化するという工程が付け加えられ、その上からレジン被膜を乗せていく作業となります。

Bメンテを行うことで、コーティングは更なる厚みを帯びますため洗車傷はしっかりと隠れ、ツヤ感はさらに美しさを増します。こうして、ベースのダイヤモンドキーパーはしっかりと守られ、その最大限の効力を発揮できることになります。
なお、Bメンテは他店でキーパーを行った車両にも施すことが可能です。気になった方はぜひ当店までお問い合わせください。熟練のスタッフが車両のコンディションなど拝見し、適宜なコーティングメニューをご案内することも可能です♪
こうして、メンテ作業は終了。
さらに美しさを増したレクサスRC350が出来上がりました。つるんと滑らかな沢心地と吸い込まれそうなツヤ感は、ダイヤモンドキーパーならではの仕上がりですね。ご覧になったお客様も、大変ご満足くださいました!
この度はメンテナンスのご利用、ありがとうございます!
今後もぜひお気軽に当店へお立ち寄りいただければ嬉しいです。
ありがとうございました。
- 施工内容
- その他
施工店

KeePer PROSHOP ニュー近江八幡
滋賀県近江八幡市中村町50-6
- (平日)7:00~21:00(日・祝)8:00~20:00 ※年末年始除く