艶めくN-BOXの秘訣は、クリスタルキーパー。
お客様曰く、冬の間に汚れをため込んでしまった…と、コンディションを気にされていたため、早速拝見してみました。確かに水はじきは良くない状態で、ところどころにクスミが確認できます。しかし、特殊なオプションでの汚れ落としまではしなくてよさそうとの判断をさせていただき、今回は通常の下処理とクリスタルキーパーを。そして、走行時の視界をよくするため、ガラス窓に超撥水ガラスコーティングを施していくこととなりました。

当店の超撥水コーティングは、プロの作業員が油膜を落としていくところからスタートします。油膜は一見透明で付着しているかどうか確認しにくいです。しかしながら、対向車や夜間の電気灯の光が当てられると七色にギラギラと乱反射するため、視界は著しく悪いものになります。夜間走行している自転車や、歩行者を見つけるのに時間が掛かれば事故の元にもなりかねないため、油膜はしっかりと取っておく必要があるのです。
油膜はただの洗車でほとんど落とすことは出来ませんが、専用の溶剤などを使えば落とせます。しかしながら、全部キレイに落とせるかどうか保証はないですし、その後に撥水させるためのコーティング剤も塗布する必要があるのでかなりの手間がかかるでしょう。もし、見えづらいガラス窓でお困りの際には当店の「超撥水ガラスコーティング」をお試しくださいね。

一方、今回お受けいただいたクリスタルキーパーは、ガラス被膜をベースにして、その上からレジン被膜を塗布した二層構造のコーティングです。塗装には肉眼では分かりづらいミクロのデコボコがあったり、洗車などで細かい傷がついていたりします。
これが二層の被膜で埋まれば表面は平滑な状態に整えられるため傷はほとんど目立たなくなり、まるで表面に透明なガラスを張ったようなツヤが出るのです。何もコーティングしていない塗装より汚れ落ちも良くなるので、洗車が楽になりますよ。この被膜は1年かけて塗装の代わりにさまざまなダメージを受けますが、1年後に被膜を取り換える作業を行えば、ふたたび新車のような美しさが戻ります。そのため、毎年この施工を愛車へ施しに来る方が多いです。
さて、熟練スタッフが手掛けたN-BOXも、見事な光沢感に仕上げることができました。気にされていた汚れは一蹴され、まるで新車のような存在感です。内側から放たれているような輝きが、N-BOXの特徴的なラインをより美しく引き立てていますね。お客様もご満足くださいました!
この度は、当店のご利用に心より感謝いたします。
今後、いつでもお気軽にお越しいただければ嬉しいです。
ありがとうございました。
- 施工内容
- クリスタルキーパー 超撥水ガラスコーティング
施工店

KeePer PROSHOP ニュー長浜
滋賀県長浜市弥高町160
- 6:00~24:00