フレッシュキーパーで輝くウェイクの艶めき。
そこで、スタッフが奥様に直接コーティングのご説明をさせていただいた次第です。
お持込みくださったお車は、ダイハツの新ジャンル軽自動車として販売されたウェイク。軽自動車の中で最大級を誇る積載性の高さが魅力で、普段使いでもアウトドア派の方にも重宝される一台です。この車両にコーティングするのは初めてとの事で、まずはコンディションをチェックさせていただきました。
もともと艶やかなグレーカラーは、汚れやシミが比較的目立ちにくいお色です。しかしながら、洗車では落としきれないこびりつきやミネラル成分による水垢、水弾きの弱まりやヘッドライトのクスミが目につきます。そこで通常の下処理に鉄粉除去を、そしてライトを艶やかに保つレンズコーティング、ガラス窓の油膜を取って視界を良好に保つ超撥水ガラスコーティングを施していき、塗装の上にはフレッシュキーパーを乗せていく流れに決定いたしました!

レンズコーティングとは、ヘッドライトの透明なカバーを美しい状態に保つコーティングです。紫外線などで劣化が進むと表面が黄ばんでしまい、非常に見目が悪くなってしまいます。そのような場合は「ヘッドライトクリーン&プロテクト」という施工で黄ばみを透明にしていく作業を追加する必要があります。
ただ、今回の場合は下処理でキレイに出来そうな程度のクスミだったため、透明感を確保できた後に、紫外線からの劣化を守るレンズコーティングのみで対処させていただきました。
また、ガラス窓の油膜落としも兼ねた、超撥水ガラスコーティングもお勧めです。運転で一番大切な視界を守り、ガラス窓の美しさを最大限に引き出すフッ素コートを施します。こちらのオプションは視界や水弾きが一目でわかり、運転のしやすさが向上するため、一番需要のあるオプションとなります。

さらに、CMでおなじみのフレッシュキーパーを全体に乗せてトロミの艶と驚異的な防汚力を付与させたところで、美しいウェイクが完成!気にされていたフロントの汚れも見事に消えて、なめらかなツヤをまとった美しい仕上がりとなっています。窓からボディ、ヘッドライトに至るまでの艶のグラデーションがとても素敵です。お引き渡しの際、お客様も非常にお喜び下さいました!特にヘッドライトの艶と透明感に感動くださったようです。
この度は、コーティングの初挑戦に当店をお選びいただきありがとうございます。
今後もどうぞお気軽にお越しくださいませ。
スタッフ一同でお待ちしております!
施工店

KeePer PROSHOP ニュー近江八幡
滋賀県近江八幡市中村町50-6
- (平日)7:00~21:00(日・祝)8:00~20:00 ※年末年始除く