クリスタルキーパーは、新車のヤリスクロスを透明感のツヤへ導く。
本日のお客様は大津市の方で、以前よりキーパー施工で当店をご利用下さっています。今回はお車を新車にお乗り換えになったということで、新たなキーパー施工のご依頼でお越し下さいました!
お預かりしたのはトヨタから販売されているSUV、ヤリスクロス。モダンかつ壮観なエクステリアが魅力です。3ナンバーの中でもコンパクトに作られているため、小回りが利き運転しやすいと評判ですね!利便性にこだわった荷室空間も魅力の一つです。
塗装色はブラック。お手入れを怠ると洗車傷や白っぽいシミが目立ってしまうリスクがあります。ただ、キーパー施工によってお手入れをすることで、どのカラーよりも輝き、高級感を楽しめるお色でもあります。著名人の方や政界の方々がブラックを選びがちなのにも理由があり、フォーマルで高貴な雰囲気が出せるためです。
つまり、ブラックはお手入れをすればするほどオーナーにラグジュアリー感を還元してくれます。そのため人気度も熱く、よくお手入れされたブラックカラーのお車は査定も高く付きます。
お預かりしたのはトヨタから販売されているSUV、ヤリスクロス。モダンかつ壮観なエクステリアが魅力です。3ナンバーの中でもコンパクトに作られているため、小回りが利き運転しやすいと評判ですね!利便性にこだわった荷室空間も魅力の一つです。
塗装色はブラック。お手入れを怠ると洗車傷や白っぽいシミが目立ってしまうリスクがあります。ただ、キーパー施工によってお手入れをすることで、どのカラーよりも輝き、高級感を楽しめるお色でもあります。著名人の方や政界の方々がブラックを選びがちなのにも理由があり、フォーマルで高貴な雰囲気が出せるためです。
つまり、ブラックはお手入れをすればするほどオーナーにラグジュアリー感を還元してくれます。そのため人気度も熱く、よくお手入れされたブラックカラーのお車は査定も高く付きます。

今回ヤリスクロスに施すのはクリスタルキーパーです。クリスタルキーパーは、ガラス被膜とレジン被膜の二層を重ね合わせた施工で、表面にガラスのような透明感のツヤと汚れの落としやすさを実感できる効果を得られます。
ベースが新しいうちにコーティングを行えば、紫外線や塗装を古くする原因となるシミを、ベースの塗装に変わって表面の被膜が引き受ける形となります。
よって、被膜は経年で痛んでしまいますが、それによって大切なベースは守られます。なお、痛んだ被膜は特殊な溶液で取り除けますので、上からまた新しい被膜を乗せることで新車のツヤが蘇る仕組みです。
なお、クリスタルキーパーは、1年に一度重ねるごとにどんどんツヤ感が増していきます。それは、施工を繰り返す度にベースのガラス被膜が厚みを増すためです。この現象によって被膜は年々強化され、見た目の美しさも上がっていきます。
乗れば乗るほどに車両が古くなっていく常識を覆すようなこの現象は、塗装保護理論、塗装面改善の方向性理論などと評され、特許を取得しています^^
こうして作業は無事に終了!ツヤツヤになったヤリスクロスが完成いたしました!コーティングの効果でお手入れがラクになることをご存じのお客様ですが、今回の仕上がりにもご満足頂けたようです♪
いつも当店をご利用下さり、心より感謝しております。
今後も手練れの職人が腕を磨きつつ、お客様のお越しをお待ちしております!
ありがとうございました。
- 施工内容
- クリスタルキーパー
施工店

KeePer PROSHOP 栗東工業団地
滋賀県栗東市下鈎616
- (平日)7:00~21:00(日・祝)8:00~20:00(年末年始除く)