今回、初めてのお客様で、ダイヤモンドキーパーとフッ素ガラスコーティングの施工依頼をいただきました。施工後は、『めちゃくちゃいいわ!』とお喜びの声をいただきました。
ダイヤモンドキーパーは、経年車の場合、下地処理の段階で、「軽研磨」を行い細かいキズを見えにくくしていきます。(クリスタルキーパーは軽研磨は行いません)
また、研磨され平滑化され乾燥状態の塗装面に、ガラスケミカルを厚く塗って、ホコリのかからない所で、ゆっくり数時間かけて硬化させ被膜を形成するので、より密度が高く強固な被膜が長くしっかりボディを守ってくれます。
このため、ダイヤモンドキーパーは3年耐久となっています。その分、施工時間が長くなり、コストも高くなりますので、お客様のライフスタイルにあった施工をご選択いただけるよう、お客様へご提案させていただいております。気になることは何でもご相談ください!
| 住所 |
滋賀県栗東市下鈎616 077-596-3206 |
|---|---|
| 営業時間 |
(平日)7:00~21:00(日・祝)8:00~20:00(年末年始除く)
|
施工店
KeePer PROSHOP 栗東工業団地
滋賀県栗東市下鈎616
- (平日)7:00~21:00(日・祝)8:00~20:00(年末年始除く)