新車のカローラクロスを、フレッシュキーパーでより煌びやかに!
カローラクロスは納車直後の新車。新車なのでもちろん痛みはありません。ただし大切な塗装はむき出しの状態です。車両は走りこむうちに紫外線での変色、酸性雨の直撃、酸化した鉄粉のこびりつき・侵食、水に含まれるミネラル成分による水垢など、さまざまな脅威にさらされます。すると、ダメージを受けた塗装は傷みます。変色して光沢が失われ、ひどくなってくると穴あきや剥離もあり得ます。一度ダメージを受けた塗装は元に戻すのが非常に困難です。
ただし、コーティングの被膜で覆えば、本来塗装部分が受けるダメージを被膜が変わって受けてくれるので、内側の塗装はキレイを保てます。表面の被膜は経年とともに劣化するので、定期的に取り換えることになりますが、ベースは綺麗なままなので、傷んだ被膜さえ取り替えれば再び美しい状態のお車でドライブが楽しめるのです。

なお、もともとの塗装にはミクロサイズの見えないボコボコが存在します。その凸凹が実は塗装の艶感を邪魔しているのです。ただ、塗装の上からコーティングをすればボコボコが埋まって平滑になるので、納車時以上の艶やかな状態に仕上がります!
さておき、今回のオーダーは「フレッシュキーパー」「超撥水ガラスコーティング」「レンズコーテイング」です。ただでさえ綺麗な状態の車がどこまで美しくなるのか、期待を込めながら熟練スタッフが作業に入ります。

フレッシュキーパーは、現在一番需要があるといっても過言でないほどの人気を誇るコーティングです。まず人気なのはクリスタルキーパーよりもトロリとした滑らかなツヤが楽しめるということ。そしてもう一つは塗装表面に特殊な分子構造のコーティング剤が施されるため、汚れの密着を防ぐことができる点です。汚れが密着しないゆえに、雨が降るだけで汚れごと水が流れ落ちます。
洗車回数を減らすことができるので、長い目で見ればコスパも良いですよ。
ガラスコーティングはフッ素のコーティング剤ですが、面白いように水がはじけますので、運転時の視界が広がります。また、レンズコーティングはポリカーボネート樹脂で作られたヘッドライトが劣化して黄ばまないようにするためのコーティングです。
いつまでも、美しい状態のお車を楽しむにはご自身のお手入れも大切ですがしっかりとしたガードも必要になります。なお、当店のキーパーは洗車機に掛けることも可能ですのでお手入れは楽ちんになります。ただし、被膜が完全に硬化してからにしてください。目安は約1か月です。

こうして作業は全て終了!迫力の美を纏ったカローラクロスが完成いたしました。全体的に美しい艶が乗り、黒い部分と白のコントラストがますますクッキリしたように思えます。真珠顔負けの輝きに目が眩みそうな仕上がりです…!
ご覧になったお客様もこの出来栄えにはびっくり!「新車でもこんなに違うんや!」と驚かれていました。お喜びいただけて何よりです…!

この度は大切な新車をお任せいただき光栄でした。
今後もどうぞお気軽に当店までお寄り頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。
- 施工内容
- フレッシュキーパー 超撥水ガラスコーティング レンズコーティング
施工店

KeePer PROSHOP EneJet湖南草津
滋賀県草津市木川町423
- 24時間営業